• Home
    • ウェビナー >
      • フォローアップ
      • 説明会
  • FAQ: よくある質問
  • インタビュー
    • WACUL
    • トリイホール
    • お茶の西本園
    • 有元美津世先生
    • いのちを守る森の防潮堤推進東北協議会
    • 恵美須興業株式会社(新世界ラジウム温泉)
  • 連絡先

お詫び

1/12/2016

0 コメント

 
"オリンピックは東京に ビジネス賞は大阪に" というかけ声に賛同しお寄せいただいたこれまでのご協力にに感謝いたします。
残念ながらマイケル・ギャラガーは2017年のアジアパシフィック賞は、開催場所が大阪から東京に変更しました。「被災地支援」や「文楽をはじめとした文化交流」のプログラムも中止となり 3年連続で日系企業の期待を裏切る内容です。
私達の力不足をお詫びいたします。 既にお送りいただいたエントリーの取消しや、受賞式のチケットのご予約、スポンサーシップの解消をご希望の方はお気軽に担当者にお知らせください。
​こちらからも順次ご連絡させていただきます。

We appreciate your cooperation up to the present for the support in agreeing with the "Olympics will be in Tokyo, and Business Awards will be in Osaka”. Unfortunately, Michael changed the location for the Asia Pacific Award in 2017 from Osaka to Tokyo. The programs of “Disaster Relief Support” and “Bunraku and other cultural exchanges” are also canceled, and it means that Japanese companies’ expectations are betrayed for the third consecutive year. We apologize for our lack of ability. If you would like to cancel the entries you have already sent, the reserved tickets for the award ceremony, or the sponsorship, please feel free to contact our staff. We will also contact you in order as well.
0 コメント

日本からは2社 #NY #WIB

21/11/2016

0 コメント

 
おめでとうございます!! 女性賞2016受賞者リスト
​
https://www.kay.co.jp/posts/post.html  
0 コメント

みなさま ありがとうございます

16/9/2016

0 コメント

 
Thank you, Vietnam
Thank you, Brisbane
画像
ベトナム各地とオーストラリアはブリスベーンの受賞者様からカラフルで元気の出るタオルをいただきましたので、北海道と岩手の台風の被害の甚大な地域に届けました。Thank you again!
タオルはまだまだ受け付けております。
0 コメント

次回Webinar

7/9/2016

0 コメント

 
次回の日本語による応募説明の ウェビナー webinar は 
9/13(火)午前10時~
※スティービー女性賞(WIB)に応募の方はこれが最終です。
​
​>>お申込みはこちらから

※ご都合が合わない方は こちらからご予約ください。
次月のご案内を優先的にお送りさせていただきます。
※ニューヨークフェスティバル等 スティービー賞以外の賞にご応募の方はこちらをご参照ください
ご参加にあたっての注意事項​
1.音漏れにご注意!
​他の参加者の方のご迷惑となりますので、各自がヘッドセットをご用意の上、ご参加ください。

2.FAQ(よくある質問)で予習を!
Q&Aは10分しかお時間が取れませんので、事前にFAQに目を通しておいてください。
当日はここに掲載されている内容についてのご質問はご遠慮ください。

ヘッドセット 両耳タイプ USB接続 高音質 スカイプ(Skype)やメッセンジャーに最適なマイク付ヘッドホン ヘッドフォン [400-HS022]【サンワダイレクト限定品】

価格:2,480円
(2016/1/28 10:36時点)

説明会後のフォローアップの情報へはログインが必要です。
画像
受講が終わられましたらすぐに
  1. 本ページ①から登録してください。
  2. 翌日、ログインできるかどうか②をご確認願います。​
★人手で承認を入れていますので、登録からログイン可能になるまでタイムラグがあります

0 コメント

ビギナー様向け「Web会議の使い方」オリエンテーション

2/9/2016

0 コメント

 
画像
9月は5日と12日の2回開催します
ビギナー様向け「Web会議の使い方」オリエンテーション
クービック予約システムから予約する
0 コメント

Live説明会

24/8/2016

0 コメント

 
初めてご応募される前に説明会に一度ご出席いただくことをお奨めします
画像
1Fはバイク店
2016年8月31日(水)16:00 ~ 渋谷にて
アワード業界全体のお話と、ニューヨークでの女性賞(WIB)とラスベガスでのセールス&カスタマーサービス賞(SACS) 他へのエントリーについて説明させていただきます。
お申し込みはこちらから

※ご都合が合わない方は こちらからご予約くださいご案内を優先的にお送りさせていただきます。

遠方の方向けにはWebinar もございます。猛暑の日、台風の日にもご活用ください。
0 コメント

IBA2016発表

22/8/2016

0 コメント

 
受賞された皆様、おめでとうございます!
残念だった皆様も次のチャンスに向けて一足先にスタートを!
0 コメント

女性賞2016のスケジュール

29/7/2016

0 コメント

 
画像
スティービー女性賞2016のスケジュールは
9月21日  エントリー締切
10月5日 1次通過者(ファイナリスト)発表
11月18日  ニューヨークにて授賞式 
となっております。

日本語での説明会やWebinar のスケジュールはこちらをご参照ください
エントリーキット(英語のみ)はこちらからご請求いただけます
0 コメント

夏期休業日のお知らせ

20/7/2016

0 コメント

 
8月13日(土)~16日(火)は夏期休業日とさせていただきます

画像
0 コメント

7/20 NHK

14/7/2016

0 コメント

 
日本エナジー研究所様が #NHK の取材を受けられました。
#近畿 2府4県で放映される予定です。
​放送日:7月20日(水)午後 6時30分頃~
画像
0 コメント

日本語ご応募の手引きIBA2016

19/5/2016

0 コメント

 
日本語の「ご応募の手引き」2016版をご希望の方はこちらのページからお申し込みください
画像
締切間際は混みますので、日本語でのご相談は6月末までがお奨めです

0 コメント

ニュースリリース

1/5/2016

0 コメント

 
​日本からは2社 2016年スティービー・アジア・パシフィック賞

5月27日(金) シドニーにて授賞式 「革新」がテーマ 

アジア太平洋全域を対象に企業・団体のビジネスにおける革新性を競う唯一の賞であるスティービー・アジア・パシフィック賞 第3回の結果が発表されました。

日本からは2社がゴールドとシルバーを受賞しました。受賞者のリストはこちらをご覧ください。

スティービー賞は、これまで14年間の実績があり、世界でも第一級のビジネス賞として知られています。

2016年のスティービー・アジア・パシフィック賞では、アジア太平洋地域22か国の革新的な業績について、600件以上の応募があり、各国から選ばれたエグゼクティブ50人以上が審査にあたりました。

授賞式は参加国で持ち回りで、本年は5月27日(金)にオーストラリアで開催されます。
式典会場はウェスティン・シドニー・ホテルで、オーストラリア、中国、インドネシア、アイルランド、日本、マレーシア、ミャンマー、ニュージーランド、カタール、フィリピン、シンガポール、韓国、台湾、タイ、トルコ、米国、ベトナムの17か国の企業や団体にトロフィーやメダルが授与されます。

◎スティービー賞について
スティービー賞は、アジア・パシフィック賞をはじめ、ドイツ賞、アメリカン・ビジネス賞、国際賞、女性賞、人事賞、セールス&カスタマー・サービス賞の7つの賞からなり、世界中の組織や個人の規模に関わらず、優秀な業績を表彰します。

お問い合わせ先(日本語)​​
2016ロゴ
スティービー賞2016ロゴ
0 コメント

GW

28/4/2016

0 コメント

 

カレンダー通り 土日祝にお休みさせていただきます #ゴールデンウィーク pic.twitter.com/JdhqHrj765

— 公式:スティービー賞日本事務局 (@StevieAwards) 2016年4月27日
0 コメント

各国チェア

21/4/2016

0 コメント

 
スティービー賞本部のBlogより転載
画像
0 コメント

祝!APSA2016

21/4/2016

0 コメント

 
画像
受賞された皆様、おめでとうございます!

予告しておりました通り、4/22(金)午後、今後のスケジュールや優先順位等のガイダンスをWebinar で行います。

質疑応答含めて30分の予定です。
残念だった皆様もぜひ次回のご参考にお耳だけ参加なさってください。
0 コメント
<<前へ

    Categories

    すべて
    APSA
    Webinar
    セールス&カスタマーサービス賞
    メディア
    ローマ
    国際賞
    女性賞
    審査員

    Author

    KAY


    人気ページ

    1. 連絡先
    2. 受賞者インタビュー(お茶の西本園様)

    Newsクリップ

    ありがとうシートに国際賞 #鹿児島 の男性考案 #朝日新聞 https://t.co/r8vtFDoZHI

    — 公式:スティービー賞日本事務局 (@StevieAwards) 2016年10月7日
ログイン
応募者専用ページ
受賞者専用ページ
審査員ヘルプデスク
これまでの受賞者
2016
​2015
2014
SACS APSA IBA 女性賞
APSA 国際賞
APSA IBA  WIB
スティービー賞日本事務局 Stevie Awards Japan Rep
© 2016 KAY Corp. (株)KAY All Rights Reserved  
  • Home
    • ウェビナー >
      • フォローアップ
      • 説明会
  • FAQ: よくある質問
  • インタビュー
    • WACUL
    • トリイホール
    • お茶の西本園
    • 有元美津世先生
    • いのちを守る森の防潮堤推進東北協議会
    • 恵美須興業株式会社(新世界ラジウム温泉)
  • 連絡先