• Home
    • ウェビナー >
      • フォローアップ
      • 説明会
  • FAQ: よくある質問
  • インタビュー
    • WACUL
    • トリイホール
    • お茶の西本園
    • 有元美津世先生
    • いのちを守る森の防潮堤推進東北協議会
    • 恵美須興業株式会社(新世界ラジウム温泉)
  • 連絡先

2016年ローマ開催のスティービー国際賞(IBA) の授賞式のライブ

受賞者の方向けWebinarの予定


※「スティービー賞ご応募の手引き2016(日本語版)」が若干在庫がございます。来年に向けて準備を始められる方はこちらからお申し込みください。
応募説明会(日本語)のスケジュール​☆ Q&Aを含め、約1時間の予定です。 お申込みはこちらから


応募方法は2種類

  1. ​​日本事務局経由で応募する ※日本語対応
ステップ1:応募説明会 / Webinar のいづれか)に参加
↓
ステップ2:当ページの右上「ログイン/登録」から「登録する」を選びメールアドレスを登録
↓
ステップ3:「ご応募の手引き」に従ってご応募の準備
↓
ステップ4:ログインしたページからファイルをアップロード


画像
日本語「ご応募の手引き」

2 スティービー賞米国のサイトから直接応募する ※English Only
Step 1:スティービー賞米国のサイトへ直接エントリー
↓
Step 2:日本事務局へ日本語の正式社名のみご連絡ください。日本のメディア対応のため

FAQ よくある質問

これまでの受賞者は?
日本からの受賞者リストをご参照ください
2011年 / 2012年 / 2013年 / 2014年 / 2015年 ​
スティービー国際賞(IBA)のスケジュールは?​
応募締め切りは 7/13 
8/11に
結果発表があります。第1報はメールでお知らせしますのでお盆休み中もメールのチェックだけはくれぐれもお願いします。
2016年の受賞式は10/21(金)の夜、イタリアローマにて。
​国際賞は毎年異なる国での開催となります。
応募は英語だけですか?
平等な条件のもとで審査が行えるよう 2015年より応募は「英語のみ」となりました
続き
ログイン
応募者専用ページ
受賞者専用ページ
審査員ヘルプデスク
これまでの受賞者
2016
​2015
2014
SACS APSA IBA 女性賞
APSA 国際賞
APSA IBA  WIB
スティービー賞日本事務局 Stevie Awards Japan Rep
© 2016 KAY Corp. (株)KAY All Rights Reserved  
  • Home
    • ウェビナー >
      • フォローアップ
      • 説明会
  • FAQ: よくある質問
  • インタビュー
    • WACUL
    • トリイホール
    • お茶の西本園
    • 有元美津世先生
    • いのちを守る森の防潮堤推進東北協議会
    • 恵美須興業株式会社(新世界ラジウム温泉)
  • 連絡先